2025年3月28日放送のZIPで新生活に使えるお弁当アイテムについて紹介されました!
新生活に使えるお弁当アイテム!
トッピングカップ付きランチカプセル
無印良品:トッピングカップ付きランチカプセル:450ml 590円 350ml 590円
縦型のランチボックスです。
ふたの下に小さなトッピングカップがついています
これにマヨネーズや醤油などの液体を入れることができます。
きざみのりいれると乾燥したのりを弁当にふりかけられます。
トッピングカップをはずすとレンジでそのまま温めもできます。
マンガ肉のミニお弁当ピック
アクティバル::マンガ肉のミニお弁当ピック:550円
いつもの肉に刺すだけでミニサイズのマンガ肉ができます。
会社や学校で見せたら、話題になって会話が弾みます。
巻くだけ保冷クロス
KEYUCA::巻くだけ保冷クロス:1089円
生地を重ねるだけで、繊維どうしが密着します。
裏面がアルミ加工されており、保冷効果もあります。
保冷剤と一緒に包むと細菌の繁殖を防ぎます。
おにぎり専用ケース
ロフト:GEL-COOL triangle おにぎりケース:1100円
ケースのフタが保冷剤になっていて、おにぎりを約15度で4時間保冷できます。
ハードケースになっていて、カバンにいれても崩れません。
おにぎりだけでなく、フルーツもいれることができます。
まとめ
これからの新生活でお弁当を持参するのに便利なものばかりですね!