【めざましテレビ】原宿・裏参道の新スイーツ!チョコポップケーキ・もちもちドーナツ・ミルクマーマレードあんもちほか【4月25日】

スイーツの画像

2025年4月25日放送のめざましテレビでGWに行って食べたい原宿・裏参道の新スイーツについて紹介されました!

紹介してくれたのは宮迫翠月さんです。

原宿・裏参道の新スイーツ

シーズンフレンチトースト

Bakerry&Coffee:シーズンフレンチトースト:1480円

先月オープンした大人気カフェRodeo Bakerry&Coffeeで1日100食売れるフレンチトーストです。

こねから焼成まで店内で行う自家製パンを使っています。

卵の漬け込み時間を5分と短めに漬けることでパンのふわふわ感と卵の味のバランスをとっています。

仕上げにブリュレして表面はカリッと中はふわふわしています。

パンはフワッとしてブリュレの香ばしさと卵の優しい甘さを楽しめます。

チョコポップケーキ

Bakerry&Coffee:チョコポップケーキ:1380円

中にはガトーショコラとチョコクランチが入っており、まわりのクリームはバターと生クリームとチョコをブレンドしたクリームを使っています。

クリームはふわふわでチョコの甘さを楽しめ、バターのコクでまろやかな味わいになっています。

フレンチクルーラー クリームフィグ

HOCUSPOCUS OMOTESANDO:フレンチクルーラー クリームフィグ:580円

バニラが香る生地を使用し、生地の風味がしっかり感じられる味わいになっています。

外はカリッ、中はふわっとしていてほんのりバニラの香りが感じられます。

HOCUSPOCUS OMOTESANDOは今月オープンしたドーナツの専門店で3種類の生地を使ったドーナツを販売しています。

オールドファッション チャコール

HOCUSPOCUS OMOTESANDO:オールドファッション チャコール:530円

発酵種サワードゥと竹炭にヨーグルトを加えており、酸味とコクが感じられる味わいになっています。

もちもちドーナツ カルダモンきな粉

HOCUSPOCUS OMOTESANDO:もちもちドーナツ カルダモンきな粉:530円

卵をたっぷり使った生地を豆乳と米油を入れて優しい口当たりに仕上げられています。

ミルクマーマレードあんもち

SHOGUN CAFE&EXPERIENCE:ミルクマーマレードあんもち:880円

ブラッドオレンジと白あんで作ったマーマレードをからめたおもちです。

弾力のあるおもちとマーマレードを一緒に食べるとトロッとした食感が楽しめます。

今週オープンしたHOGUN CAFE&EXPERIENCEでは新潟県産のこがねもちを使い、しっかりとした粘りとコシが特徴となっています。

水にさらすことで水分が含まれてもちもち食感になりますが、この工程を2度行う「2度づき製法」によりおもちのノビが半端ないようです。

SHOGUN CAFE&EXPERIENCE:こしあんがらみもち:930円
SHOGUN CAFE&EXPERIENCE:特選だし醤油もち:980円
SHOGUN CAFE&EXPERIENCE:黒蜜きな粉もち:850円
も人気のようです。

まとめ

いろいろなスイーツの新作がでていて、このGWにはぜひ味わってみたいですね!

タイトルとURLをコピーしました