2025年5月6日放送のZIPでコンビニ新商品について紹介されました!
コンビニ新商品
コンビニでは、毎週およそ100種類もの新作が驚きのスピードで発売されています。
ZIPキテルネでは、特に注目すべきファミリーマートとセブンイレブンの最新商品が紹介されました。
ファミリーマートからは、人気のフラッペシリーズの新作や、九州で有名なうどんチェーンとのコラボ商品が登場しています。
一方、セブンイレブンでは、定番商品のさばの塩焼きがリニューアルして人気となっています。
ゴディバフラッペ
ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ:498円
ゴディバWチョコレートフラッペ:498円
ファミリーマートから先週発売された新作は、ゴディバとコラボしたフラッペです。
発売から4年で累計1150万杯を突破した人気のシリーズです。
今年の新しいポイントは、ストロベリーチョコレートフラッペにゴディバフラッペ史上最大量のイチゴ果肉ソースが入っていることです。
よく揉んでから専用の機械で温かいミルクを入れて混ぜていただきます。
味はチョコが濃厚で、イチゴソースが甘酸っぱいので後味がさっぱりしています。
果肉感やジューシーさも感じられます。
ダブルチョコレートフラッペも、チョコチップが増え、超濃厚なチョコ感を味わえます。
肉ごぼ天うどん
資さんうどん監修 肉ごぼ天うどん:598円
もう1つ注目の新作はうどんです。
九州を中心に店舗展開するうどんチェーン店「資さんうどん」の、不動の1位メニュー「肉ごぼ天うどん」をイメージした商品がファミリーマートに初登場しました。
中にはしっかりと太いごぼう天が2個入っています。
スープは綺麗な黄金色で、資さんうどんと同じくさばをベースに昆布などをプラスした出汁のつゆです。
甘辛く煮立てた牛肉と玉ねぎ、そしてごぼう天でメニューをしっかり再現しています。
容器ごと温めて食べられ、ごぼ天は柔らかいながらも表面のツルツルした食感が良く、牛のしぐれ煮ともよく合います。
さばの塩焼き
さばの塩焼き:397円
セブンイレブンで先月リニューアル登場したのが「サバの塩焼き」です。
少し黒っぽいパッケージで高級感があり、レンジで温めるだけで手軽に魚が取れるため、お昼ご飯などにも大人気です。
最大のこだわりは焼き方で、網焼きで余分な油を落とし、温度設定を細かくすることで旨味を閉じ込め、身はふっくらと仕上がっています。
非常にジューシーでふっくらしており、油を落としているのに程よく油が乗っていて、まるで今焼きたてのように皮もパリパリしています。
今月は銀鮭の塩焼きやサバの味噌煮などもリニューアル発売予定とのことです。
まとめ
今回はファミリーマートの「ゴディバとコラボしたフラッペ」と「資さんうどん監修 肉ごぼ天うどん」、そしてセブンイレブンのリニューアルされた「さばの塩焼き」が紹介されました。
ゴディバフラッペは過去最大のイチゴソースでフルーツ感をプラス、資さんうどんは人気店の味をコンビニで手軽に再現、セブンイレブンのサバ塩焼きは焼き方にこだわり、ふっくらジューシーに仕上がっています。
どれも各社のこだわりが光る新作・リニューアル商品で、早速味わってみたいですね!