2025年5月19日放送のめざましテレビでハイブリッドスイーツについて紹介されました!
レポーターは横溝菜帆さんです。
ハイブリッドスイーツ
Cream or Cruller:シュークルーラー
Cream or Cruller:シュークルーラー:1gあたり 10.8円
渋谷に5月2日オープンした「クリームワークルーダー」のシュークルーラーは、開店から行列ができるほどの人気です。
シュークリームとフレンチクルーラーの食感を掛け合わせた、まさに新感覚のハイブリッドスイーツです。
シュー生地をベースに表面をキャラメリゼすることで、エアリーな食感とカリカリのサクサク感を実現しています。
クリームは毎日手作りのカスタードやイタリア産ピスタチオなど3種類ですが、特におすすめは、フランボワーズとチーズを合わせた甘酸っぱいフレーバーです。
外サク、中ふわ、クリームとの絶妙な組み合わせが楽しめます。
& OIMO TOKYO CAFE:蜜芋の焼きいもカヌレ
& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店:蜜芋の焼きいもカヌレ:2500円
中目黒にある熟成芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO」からは、「蜜芋の焼きいもカヌレ」が紹介されました。
種子島の熟成芋の皮から香りや甘さを抽出し、米粉と熟成芋を加えてねっとり食感に仕上げた、今までにない味わいです。
外側はカリッと香ばしく、中はまるで焼き芋のような、ねっとりとした深い甘さです。
カヌレの香りと芋本来の優しい甘さが口いっぱいに広がる、お芋好きにはたまらない逸品です。
専門店ならではのこだわりが詰まったハイブリッドカヌレをぜひ体験してください。
GUILTY’S イトーヨーカドー大森店:スモアチョコクッキー
GUILTY’S イトーヨーカドー大森店:スモアチョコクッキー:800円
「GUILTY’S」は、人気のビッグソフトクッキー専門店です。
ここではスモアチョコをクッキーにした「スモアチョコクッキー」が注目です。
最大の特長は、とろけるオリジナルマシュマロソースです。
これをココアクッキーと濃厚なチョコソースでサンドし、チョコとビスケットをトッピングした贅沢な一品です。
2週間で1万個以上販売した実績があり、しっとりクッキー、ふわもちマシュマロ、ビターチョコの組み合わせは相性抜群です。
伸びるマシュマロのサプライズと、様々な食感・味わいを楽しめるクッキーです。
111CHURROS:マシュマロヌガー
111CHURROS:マシュマロヌガー:1200円
新大久保にある「111CHURROS」で楽しめるのが、味も食感もハイブリッドな「マシュマロヌガー」で、食べたことがないような驚きの味わいです。
溶かしたもちもちのマシュマロに、ココアクッキーとサクサクのフリーズドライイチゴを混ぜ合わせることで、ヌガーのようなユニークな食感を生み出しています。
もちもちとサクサク、異なる食感が口の中で混じり合い、美味しさの「いいとこ取り」を実現しています。
新感覚の食感と味わいの組み合わせをぜひお試しください。
まとめ
既存のスイーツの良さを組み合わせることで、新しい驚きや美味しさを生み出しているのが素晴らしいですね。
どんな食感なのか、実際に試してみたくなりますね!
特にシュークルーラーと蜜芋の焼きいもカヌレが気になりました。