【街録 ZIP!】便利なマイボトル・ストロータンブラー・折りたたみ式ウォーターボトル・保冷炭酸飲料ボトル・Ninja Blastなど

※ 記事に広告を含む場合があります

炎天下の公園で女性が水を飲んでいる

2025年7月9日放送の街録 ZIP!で便利なマイボトルについて紹介されました!

便利なマイボトル

TYESO:真空断熱ストロータンブラー 600ml

TYESO:真空断熱ストロータンブラー 600ml:2780円

SNSで話題になっているストロー付きマイボトルで、タンブラーのようなおしゃれな形が特徴です。

蓋を開けると、ストローの先端に付いたシリコーンがボトルの底を押し出し、ストローが飛び出してくる仕組みです。

開けた蓋を固定する場所があるため、蓋をなくす心配がないのも嬉しいポイントです。

スタイリッシュなデザイン性だけでなく、素早くスマートに飲めるとSNSで多くの投稿が見られます。

STANLEY:クエンチャープロツアーフリップストロータンブラー 1.18L


STANLEY(スタンレー) H2.0 真空クエンチャー 1.18L クリーム2.0 1180ml 水筒 ストロー付き タンブラー 保冷 頑丈 蓋付き ジョッキ アウトドア ドライブ 食洗機対応 保証 「ストローブラシ付き」 (日本正規品)

STANLEY:クエンチャープロツアーフリップストロータンブラー 1.18L:8250円

アメリカの人気メーカー、スタンレーの新色モデルで、手に入れるのが難しいほど人気のストロータイプボトルです。

愛用者のお気に入り機能は、ストローの角度が自由に変えられる点です。

持ち運ぶ際は、ワンタッチでサッと折りたためるため、非常に便利です。

折りたたみ式ウォーターボトル

折りたたみ式ウォーターボトル:2780円

ハンズの店員さんがおすすめする、2通りの飲み方ができる四角いマイボトルです。

ペットボトルのような飲み口の隣にストローが付いているユニークなデザインです。

このボトルの最大の魅力は、ボトル部分がゴムのように柔らかいシリコン素材でできているため、コンパクトに畳めることです。

飲み終えた後は、カバンの隙間にもすっぽり収まるので、持ち運びにも便利です。

ゲストの上白石萌音さんイチオシのボトルです!

Nalgene:広口1.0L Tritan Renew

Nalgene:広口1.0L Tritan Renew:2860円

アウトドアグッズメーカー、ナルゲンのメモリ付きマイボトルで、半透明でカラフルなデザインが人気です。

飲んだ量がひと目でわかるメモリ付きなので、「今日はこれくらい飲まないといけない」と意識しながら水分補給ができます。

ボトルの容量は1Lで、例えば昼までに半分飲むように意識することで、効率よく水分補給ができるようになります。

-20°Cまで耐えられる樹脂でできており、たくさんの氷を入れて保冷剤の代わりとしても使えるため、暑い時期に重宝します。

家族みんなで愛用している人もおり、その日の好きな色を選んで持ち運ぶ楽しみ方もできます。

ゲストの當真あみさんが使いたいと述べていました。

BRITA Japan:ブリタ ボトル型浄水器 アクティブ

BRITA Japan:ブリタ ボトル型浄水器 アクティブ:1508円

浄水機能が付いているマイボトルで、飲み口の下に浄水フィルターが内蔵されています。

水道水をろ過しながら飲むことができるため、外出先で水がなくなっても水道で手軽に補充が可能です。

水道水をそのまま飲むよりも味が全然違うと評価されており、節約にも繋がる便利なアイテムです。

ドウシシャ:sokomo そこまで洗えるボトル 800ml

ドウシシャ:sokomo そこまで洗えるボトル 800ml:2728円

一見すると普通のおしゃれな水筒ですが、実は底が外れる画期的な構造を持つマイボトルです。

「水筒の底を洗うのが大変」という多くの人の不満を解消してくれるため、隅々まで清潔に保つことができます。

底が外れることで、大きめの氷も簡単に入れられるため、猛暑が続く真夏にも特におすすめです。

THERMOS:保冷炭酸飲料ボトル(FKJ-500)

THERMOS:保冷炭酸飲料ボトル(FKJ-500):3300円

炭酸飲料を持ち運ぶことができる専用ボトルで、その秘密は蓋の裏にある穴がボトル内に溜まった圧力を逃がしてくれることにあります。

これにより、炭酸が抜けにくく、いつでもスカッと爽やかな炭酸飲料を楽しめます。

コンビニで炭酸水を都度購入するよりも、自宅でまとめ買いして補充することで月に1500円ほどの節約になったという声もあります。

「炭酸が少なくなって普通の水みたいになってしまう」という炭酸飲料の悩みを解消し、冷たさも長くキープしてくれます。

REVOMAX:真空断熱ボトル 473ml

REVOMAX:真空断熱ボトル 473ml:5500円

お気に入りのアーティストやアパレルブランドとのコラボレーションモデルもあり、スタイリッシュなデザインが魅力です。

よくある蓋をカポッと開けるタイプではなく、ボタンを押した後、横をカチッと押すと栓が外れる独自の開閉方式です。

閉める時はフックを上に引っ張るだけで簡単に閉まるため、片手でもスマートに操作できる便利さがあります。

ペットボトルに比べて少し重さはあるものの、飲み物をずっと冷たいまま保てる優れた保冷力が特徴です。

シャークニンジャ:Ninja Blast

シャークニンジャ:Ninja Blast:9900円

スムージーをボトル内で作れて、そのまま持ち運べる画期的なマイボトルです。

ボトルの底にミキサーが内蔵されており、フレッシュなスムージーを手軽に作れるのが最大のポイントです。

軽量で持ち運びにも便利なので、会社やジムなど、場所を選ばずにできたてのスムージーを楽しめます。

まとめ

今回のマイボトルは、単なる飲料容器を超え、ライフスタイルを豊かにする多様な選択肢を提供していると感じました。

これからの季節、水分補給対策としてとても便利で画期的な機能が嬉しいですよね!

タイトルとURLをコピーしました