2025年7月28日放送の一茂カズvs業界ジン!で圧倒的保冷力のクーラー・HUGEL エアロゲルソフトクーラーボックスについて紹介されました!
紹介してくれたのは家電ライターの藤山哲人さんです。
このクーラーボックスは、布タイプのソフトケースでありながら、これまでの常識を覆す圧倒的な保冷力を持っています。
HUGEL エアロゲルソフトクーラーボックス
圧倒的な保冷力
ヒューゲルの保冷力は、番組独自の実験でも証明されています。
番組では気温42℃のコンクリートの上で、一般的なクーラーボックスと比較する実験が行われました。
同じ量の氷(12kg)を入れ、朝9時から24時間放置した結果、一般的なクーラーボックスの氷が全て水になったのに対し、ヒューゲルは氷が大きく残ったままでした。
さらに、半日(合計約36時間)放置してもまだ氷が残っており、最終的に氷が全て水に変わるまでに4日間もかかったことが確認されています。
この驚異的な保冷力により、災害時などの非常時には冷凍食品などを最大4日間も保存できるという、計り知れないメリットを享受できます。
保冷力が持続する理由
ヒューゲルの圧倒的な保冷力の秘密は、その主要な断熱材に「エアロゲル」という素材が使われていることにあります。
エアロゲルは、なんと宇宙服にも使われているほどの高断熱素材です。
この素材は非常に薄いにもかかわらず高い断熱性を誇り、クーラーボックスの全6面をエアロゲルで囲むことで、外への熱の放出をほとんど防ぐことができます。
これにより、外気温の影響をほとんど受けずに中身の冷たさを長時間キープできるため、あなたの食材や飲み物を新鮮な状態に保ち続けることが可能なのです。
まとめ
宇宙服にも使われるという「エアロゲル」を断熱材に使用している点が、この驚異的な保冷力の秘密と知り、非常に納得しました。
HUGEL エアロゲルソフトクーラーボックスは、ただのクーラーボックスではなく、アウトドアの楽しみ方を広げ、さらに非常時の安心感も与えてくれる画期的な製品だと感じました。