2025年8月2日放送のサタデープラスでダイソーでコレ買うべき!について紹介されました!
番組ではダイソーの膨大な商品の中から、「本当に使える」「これは買っておくべき」とダイソーの従業員167名が太鼓判を押すアイテムを厳選して紹介しています。
キッチン・掃除用品編
今回は毎日使うキッチン用品と掃除用品に焦点を当て、あなたの日常生活を格段に快適にするコスパ最強のアイテムをご紹介します!
キッチン用品
キッチンシートスポンジ

出典:jp.daisonet.com
キッチンシートスポンジ(26枚):110円
面倒な鍋洗いもストレスフリーになります。
大容量で汚れたらすぐに「ポイッ」と捨てられるので、後のことを考えずに使えるのが最大の魅力です。
特に暑くなる季節には菌が繁殖しやすいため、毎日交換できる点が衛生的で、清潔な状態を保ちたいあなたにぴったりです。
スタッフが特におすすめする「ソフトタイプ」は、泡立ちが非常に良く、少量でしっかり洗えるため洗剤の節約にも繋がります。
柔らかい素材なので、普通のスポンジでは洗いにくい網戸のレールなど、細かな場所の汚れも躊躇なく綺麗にできます。
お皿にもなる電子レンジでパスタメーカー

出典:jp.daisonet.com
お皿にもなる電子レンジでパスタメーカー:220円
電子レンジでチンするだけで、火を使わずに手軽にパスタが完成。
調理後そのままお皿として使えるため、仕事帰りや遊び疲れた日でも、洗い物の手間が格段に減り、すぐに食事を済ませて休むことができます。
ザルと容器が分かれているため、パスタの水切りがしっかりでき、水っぽくならずに本格的なアルデンテの食感が楽しめます。
吊り下げて使えるポリエチレン手袋

出典:jp.daisonet.com
吊り下げて使えるポリエチレン手袋:110円
ビニール手袋を1枚ずつ取り出す際の「2、3枚取っちゃう」というあのイライラを完全に解決。
片方の根元に切り込みが入っている独自のアイデアで、手を入れて引っ張るだけで簡単に1枚ずつ取り出せます。
吊り下げて収納できるため、狭いキッチンでも場所を取らず、必要な時にサッと使えるのが嬉しいポイント。
お弁当作りなど、衛生面が気になるシーンで大活躍します。
掃除用品
粘着ゲルクリーナー

出典:jp.daisonet.com
粘着ゲルクリーナー:220円
従来の粘着クリーナーのように「ビリッと剥がして捨てる」手間が不要。
強力な粘着ゲルがゴミをしっかりキャッチし、水洗いするだけで粘着力が復活するため、繰り返し「永久」に使える夢のようなアイテムです。
ゴミを取るたびにシートを剥がす必要がないため、掃除が格段にスムーズになり、時短にも繋がります。
ゴミ袋ホルダー

出典:jp.daisonet.com
ゴミ袋ホルダー:550円
枠にゴミ袋をはめるだけのシンプルな構造なので、ゴミ箱の底にゴミが溜まっていないのに、袋のスペースが余ってもったいないという問題を解消。
45Lの袋がぴったり収まり、ゴミを無駄なく捨てられるため、結果的にゴミ袋の節約にも繋がります。
枠組みだけなので、ゴミ箱本体の汚れを気にすることなく、面倒な掃除の手間を省くことができます。
水切れが良い洗面台のごみガード

出典:jp.daisonet.com
水切れが良い洗面台のごみガード:110円
「掃除しなくても手入れができる」と従業員が絶賛するアイテム。
中央の突起が回転を良くすることで水切れが非常に良く(30%アップ)、ゴミが溜まりにくく清潔を保てます。
突起が長いため、溜まったゴミを捨てる際に直接手が触れにくく、衛生的でストレスなく処理できます。
まとめ
ダイソーのアイテムは単なる100円ショップの商品というだけでなく、「生活の質を向上させるための工夫が凝らされた、賢い選択肢」であると思いました。
従業員の方々が実際に使って太鼓判を押すアイテムばかりなので、どれも安心して購入できそうですね。
これらのアイテムを活用して、日々の家事がぐっと楽になり、家事を楽しめるようになりたいですね。