2025年8月2日放送のサタデープラスでダイソーでコレ買うべき!について紹介されました!
ダイソー発のライフスタイル提案ブランド「スタンダードプロダクツ」は、100円ショップの枠を超えた、シンプルでスタイリッシュなアイテムを約2800点も展開しています。
番組では、その中でも特に「時短」と「快適」を叶えてくれる、ダイソーのスタッフ167人が選んだおすすめベスト3が紹介されました。
スタンダードプロダクツ編ベスト3
3位 卓上用蓋付ゴミ箱

出典:jp.daisonet.com
卓上用蓋付ゴミ箱:330円
瞬時に完売するほどの人気アイテムで、手に入れればすぐにその便利さを実感できるでしょう。
絶妙なサイズ感が特徴で、デスク周りやキッチンなど、どんな場所にも置きやすく、ちょっとしたゴミをすぐに捨てられるため、作業効率が格段にアップします。
生活感が出にくい工夫が凝らされており、ゴミ袋を隠して収納できるため、お部屋のインテリアを損なうことなく、常にすっきりとした空間を保てます。
2位 FLUFFY TOWEL やわらかバスタオル

出典:jp.daisonet.com
FLUFFY TOWEL やわらかバスタオル:550円
550円という価格ながら、その高い品質とコスパの良さはスタッフからも絶賛されています。
購入時の高い吸水性とふわふわな肌触りが長く続くため、洗濯を繰り返しても快適な使い心地が持続し、何度も買い替える手間が省けます。
自宅の雰囲気に合わせて選べる5色のカラー展開があり、バスルームをおしゃれに演出できるのも嬉しいポイントです。
1位 エコバッグ(くしゅっとコンパクト)

出典:jp.daisonet.com
エコバッグ(くしゅっとコンパクト):330円
ダイソーの社員のほとんどが一つは持っているという、まさに「買って間違いなし」の圧倒的な人気を誇るアイテムです。
従来の折りたたむ手間がなく、くしゅくしゅっと丸めるだけで簡単にコンパクトになるため、急いでいる時でもストレスなく収納できます。
全10色の豊富なカラーバリエーションがあり、普段使いのバッグやファッションに合わせて、お気に入りの色を選べる楽しさがあります。
さらに、小さなポーチに変身し、フックも付いているため、キーホルダーのようにバッグに取り付けたり、ポケットに忍ばせたりと、持ち運びが非常に便利で、必要な時にサッと取り出して使えます。
まとめ
ダイソーの「スタンダードプロダクツ」が、単に安価な商品を提供するだけでなく、「日々の暮らしをより豊かに、より快適にするための賢い選択肢」を提供していることがよく分かりました。
従業員の方々が実際に愛用しているアイテムということもあり、どれも信頼性が高く、実際に手に取ってみたくなるものばかりですね!