【ラヴィット!】はまるおもちゃ3選!ウォーターガンブレラ・モンスモト・ペたたきゴリラ

※ 記事に広告を含む場合があります

2人の男子が傘で遊んでいる

2025年8月15日に放送されたラヴィットではプロが厳選した大人も子供も夢中になれる、今話題のはまるおもちゃを3つ紹介されました。

はまるおもちゃ3選

ウォーターガンブレラ

「水鉄砲会の大谷翔平」と称される、攻守一体型の革新的な水鉄砲です。

一見ただのビニール傘ですが、柄の部分が水鉄砲になっており、傘を開けば相手の攻撃を防ぐ「最強な盾」になります。

楽天水鉄砲ランキングで1位を獲得した大人気商品で、最大飛距離はなんと14m超えで、子どもたちの水遊びに革命を起こしたおもちゃです。

水に濡れると色が変わる専用バンドを使えば、攻撃を受けた箇所がひと目で分かり、チーム対戦がさらに白熱します。

35度を超える暑さの中でも大人たちが濡れて夏を満喫できるほど、何歳になっても楽しめるアイテムです。

モンスモト

去年の東京おもちゃショーで大注目を集め、先月ついに日本に初上陸した最新バトルホビーです。

バイクの上に可愛らしいモンスターが乗っており、コレクター心をくすぐる全6種類のキャラクターが登場します。

このおもちゃの最大の魅力は、1個で2つの遊びが楽しめること。

タイヤを超高速回転させて走らせる「ダッシュモード」と、タイヤを切り替えて遊ぶ「ブレードモード」があります。

専用のドラム缶を使ったボーリングや、豪快なジャンプを決めるなど、エキサイティングな遊び方は無限大です。

マシンを傾けずまっすぐ走らせるのが鍵で、意外と奥深く、汎用性と拡張性が高いおもちゃです。

ペたたきゴリラ

ぺたたきゴリラ今度のゴリラは道具が使える! 吸盤付きスティック × アクションカードゲーム!

全国からゲーム好きが集まる「ゲームマーケット」に今年5月、彗星のごとく現れた超進化系のカードゲームです。

果物カードや数字カードを使うカルタのようなゲームですが、ある仕掛けが大人も子供も夢中にさせます。

ゲームのキーアイテムは、棒の先端に吸盤が付いた「ペタ棒」です。

お題が出たら同じカードを見つけ、この棒でピタッと取り、手元まで持ってこられればポイント獲得です。

手ではなくペタ棒を使うことで、大人から子供まで超白熱間違いなしの激アツゲームに進化しています。

頭も使い、思うように動かない難しさも魅力で、やってみると大人でも意外と難しいと感じるほど盛り上がります。

まとめ

今回ご紹介した3つのおもちゃは、それぞれが革新的なアイデアと、大人も子供も夢中になる魅力にあふれていました。

ウォーターガンブレラの攻守一体の楽しさ、モンスモトの遊び方の多様性、ペたたきゴリラの新感覚のカルタ体験など、プロが厳選しただけあり、どれも最高の「今旬おもちゃ」です。

今年の夏は、これらの「はまるおもちゃ」で、家族や友人と盛り上がって忘れられない思い出ができそうですね!

タイトルとURLをコピーしました