2025年8月16日に放送されたシューイチでは夏遊び進化グッズが紹介されました。
お盆休み中、暑い外を避けてお家でゆっくり過ごしたり、涼しくなった夕方にはアクティブに遊びたい方も多いのではないでしょうか?
定番ゲームや昔懐かしの水鉄砲が、驚きの「ネクスト進化」を遂げており、番組では、この夏ぜひ体験していただきたい進化グッズの魅力が紹介されました。
夏遊び進化グッズ
3D立体オセロ
メガハウス:3D立体オセロ:4378円
ボードゲームの定番「オセロ」が、まさかの立体化!その名も「3D立体オセロ」としてネクスト進化を遂げました。
これまでの平面に加え、立体版の側面にも石を置けるようになったのが最大の特徴です。
これにより、座っていては見えない裏側や死角も考慮する必要があり、より戦略的なゲームに進化しています。
2段の立体構造で、平面だけでなく側面にも石を配置可能。
これまでのオセロでは体験できなかった、多角的な視点と深い戦略性が求められます。
まさに「やってみそう!」と思わず声が出る、新感覚のオセロ体験が待っています。
GiiKER AI搭載”消える”〇✖ゲームBOLT
GiiKER AI搭載”消える”〇✖ゲームBOLT:6050円
シンプルな〇×ゲームも、最新技術と融合し「知的バトルゲーム」へと進化しました。
それが、AIを搭載した「消える〇✖ゲーム」です。
このゲームのユニークな点は、自分のマークを3つしか置けないこと。
4つ目を置く時には、一番最初に置いたマークが消えてしまうんです。
自分のマークは3つまでしか置けず、4つ目を置くと最初のマークが消える。
自分と相手のどのマークが消えるのかを記憶する必要があり、記憶力と戦略性が試されるゲームです。
人との対戦だけでなく、AIとの対戦も可能で、AIがプレイヤーの能力に合わせて調整してくれるため、初心者から上級者まで楽しめます。
「AI、賢いな!」と思わず唸ってしまうほどの、奥深い駆け引きが楽しめます。
ダイソー 電動水鉄砲(アサルトライフル)

ダイソー:電動水鉄砲(アサルトライフル):1100円
ダイソーで1100円で販売されており、ダイソーの本気が伺えます。
最大の魅力は圧倒的な連射性能で1分間に300発もの水の弾丸を連射でき、一度の給水(270ml)で約90秒も連射が可能です。
アクアコマンダーメガブラスト
アクアコマンダーメガブラスト:9350円
まるでホースで勢いよく水をかけられたかのような衝撃を与えることができます。(対象年齢12歳以上)
狙った方向に大量の水を一気に吐き出す「ブラストショット」に加え、一度で約40発もの水の弾丸を飛ばせる「マルチショット」にも切り替え可能です。
その威力は、昔懐かしの水鉄砲と比べると一瞬で的を破壊してしまうほどで、体に当たると「立ってられなかった」という声も聞かれるほどです。
最近では全国各地で水鉄砲イベントも開催されるなど、子どもから大人まで楽しめる水鉄砲として人気が拡大しています。
まとめ
どのグッズも、これまでの遊びの概念を覆すような「ネクスト進化」を遂げていますね。
この夏は、ぜひこれらの進化系グッズを手に取って、家族や友人と盛り上がるのも楽しいですよね!