めざましテレビ【謎グッズ!エコ加湿器・トーストバッグ・カニ型カップラーメンタイマー・CUVERなど】

※ 記事に広告を含む場合があります

テーブルの上に謎グッズがある

2025年9月10日放送のめざましテレビで謎グッズについて紹介されました!

先日開催された第100回東京ギフトショーでは、約30万点もの商品の中から、見ただけでは使い方が分からないけれど、実はとっても便利な「謎グッズ」が多数発見されました。

謎グッズ

エコ加湿器MAST


大橋量器/枡工房ますや エコ加湿器MAST:8360円

こちらは、木でできたユニークなデザインの加湿器です。

蓋を開けて水を入れ、木製のフィルターが水を吸い上げることで、自然の蒸発作用を利用して加湿します。

電源を使わないため、エコで環境にも優しいのが特徴です。

街の正解率は0%でした。

魔法のトーストバッグ


トレードワン 魔法のトーストバッグ:398円

四角い形をしたこの袋の正体は、魔法のトーストバッグです。

ガラス繊維で作られており、食パンを入れて焼くことで、まるでスチームオーブンで焼いたかのように、外はカリカリ、中はふんわりとしたトーストが完成します。

パンの水分を逃さないため、美味しく焼き上がります。

また、フッ素加工が施されているため、お餅を焼いてもくっつかず、繰り返し使えるのも嬉しいポイントです。

街の正解率は2%でした。

カニ型カップラーメンタイマー


ハック カニ型カップラーメンタイマー:1680円

こちらは、東京ギフトショーの全商品の中からグランプリを獲得した便利グッズです。

カニの形をした可愛らしいデザインで、タイマーが内蔵されています。

カップ麺の蓋を抑えるための蓋置きとしても使える、ユニークな商品です。

ラテアートステンシル


東洋精密工業 ラテアートステンシル:990円

月と太陽が刻まれたこちらのアイテムは、ご自宅で簡単にラテアートが楽しめるステンシルです。

泡立てたミルクを注いだコーヒーカップの上にセットし、その上からココアパウダーを振りかけるだけで、おしゃれなラテアートが完成します。

絵柄は全部で9種類あり、お家で贅沢なカフェ気分を味わうことができます。

街の正解率は21%でした。

軽っと!クッション


KALOS BEAUTY TECHNOLOGY 軽っと!クッション:2500円

こちらは、買い物袋などのカバンの持ち手に取り付けるクッションです。

持ち手が手に食い込むのを防ぎ、重さが一点に集中せず分散されるため、荷物が軽く感じるという効果があります。

コンパクトなので持ち運びにも便利で、街の人々の

街の正解率は5%でした。

CUVER

キューバー
KALOS BEAUTY TECHNOLOGY CUVER:4980円

金色に輝くこちらのアイテムは、来月末に発売予定の小型電動シェーバーです。

蓋を開けてスイッチを押すと光る演出があり、ポケットに収まるコンパクトなサイズなので持ち運びにも非常に便利です。

街の正解率は28%でした。

電動小型シャープナー

シャープナー
オスカージャパン Hiamea 電動小型シャープナー:5600円

手のひらサイズでスイッチを押すと音が鳴るこちらのグッズは、電動シャープナーです。

セラミック製の砥石が回転する電動式で、吸盤で固定できるため、片手で楽に包丁を研ぐことができます。

包丁だけでなく、ハサミも研ぐことができるため、料理のモチベーションアップにも繋がりそうですね。

街の正解率は19%でした。

まとめ

東京ギフトショーでは、見た目からは想像もつかないような、アイデアと機能が詰まった「謎グッズ」が数多く展示されていました。

今回ご紹介したアイテムはどれも、日々の生活をより豊かに、より便利にしてくれるものばかりです。

皆さんも、これらのユニークなグッズで、毎日の生活にちょっとした驚きや楽しさを加えてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました