2025年5月9日放送のめざましテレビで話題のピザ店と名物ピザを厳選した本格派ピザについて紹介されました!
本格派ピザ
PIXXERIA IL VICOLO:マルゲリータ・ブッファラ
PIXXERIA IL VICOLO:マルゲリータ・ブッファラ:1980円
中目黒にあるPIXXERIA IL VICOLOでは、なんと賞味期限1分のピザが楽しめます。
「焼き上がってから1分以内が最もエアリー感を楽しんでいただける」とおすすめされています。
ポイントは生地で、フランスパンにも使われる生地を使い、加水率を69%にしてふわっと軽い食感にしています。
焼く前の釜に塩を入れることで、しっかり生地に味がつきメリハリが出ます。
ふわっとした生地に、チーズのコクとトマトの酸味が相性抜群で、まさに絶品です。
pizza tar:ビスマルク
pizza tar:ビスマルク:2398円
渋谷にあるpizza tarで話題沸騰中なのが、見るからに美味しそうな卵が乗ったピザです。
このピザは月に1200枚も売れるほどの人気で、使っている生地は、イタリア麦と国産全粒粉を配合し、32時間発酵させています。
発酵させることでふわふわもちもちになり、卵は大分県産の「蘭王」を使用し、それをイタリアから直輸入した自慢の窯で一気に焼き上げ、たっぷりの生ハムとチーズを乗せたら完成です。
とろとろの半熟卵が味のアクセントになっていて、生地はもちもちで軽い食感で、トロトロの卵とハムの塩気がよく合います。
pizza marumo:日本のうまみ
pizza marumo:日本のうまみ:2400円
恵比寿にあるpizza marumoは連日予約でほぼ満席の人気店です。
ここでしか味わえないのが、まさに「日本の旨味」を感じる和風ピザです。
その日の温度や湿度に合わせて0.1g単位でイーストの配合を変えるというこだわりで、乾燥しいたけのピューレやサバの干物などを乗せて焼き上げ、ごま、ネギ、カツオ節を散らし、最後にとろろ昆布をたっぷりかけて完成です。
ここでしか食べられない和風ピザで、生地はもっちりしていて昆布の旨味を感じられ、チーズとサバが意外に合う新感覚のピザです。
SPONTINI カスケード原宿店:マルゲリータ
SPONTINI カスケード原宿店:マルゲリータ:900円
原宿で人気なのが、大きさが特徴的なピザです。
なんと1ピースが顔くらい大きいというその迫力は、直径およそ50cmの生地から作られます。
たっぷりのモッツァレラチーズを乗せ、鍋ごと焼き上げることで、チーズはトロトロながら生地の外側はカリッとした食感になっています。
カリカリとふわふわの両方を楽しめ、トマトの酸味も効いており、この大きさでもペロっと食べられるほどの美味しさです。
まとめ
今まで食べたことがなさそうな本格的ピザもあり、一度食べたくなりますね!